« 2006年05月 | メイン | 2006年07月 »

2006年06月 アーカイブ

2006年06月01日

2006年経過報告6月版

正月に考えた目標の進み具合を経過報告します。

1、勝ったり負けたりする
「基本的に無職」な状態が続いていましたが、このたびご縁があって都内の会社に就職が決まりそうです。まずはパート(アルバイト)としての採用になります。業種や会社名については聞かれても答えませんのであしからず>周りの方へ

2、人に聞いたりもする
仕事探しの過程で学ぶことは多かったのですが、それはたとえば人事の人だけじゃなくて、キオスクのおばちゃんやビッグイシュー(日本版はついに創刊50号)を売ってるおじさんとのちょっとした会話でも同じです。いろんな可能性のある場所へ出掛けるというのがいいらしい。

3、いろいろ捨てる
自分にとって価値のない本を捨てないとまずいなと思います。思います、ってことは行動してないわけですが。この項目はあいかわらず言い訳が続きますね。

おまけ:
ちなみに上司は日本人ではなく、そのうち会議は英語になるらしい。きゃー。

2006年06月04日

原付免許取得

金曜日に原付の免許を取りました。

月曜日からしばらく忙しくなるため、一発勝負でしたが無事に合格です。電光掲示板に自分の受験番号を見つけてほっとしました。実は前日に受験を思いつき、4月にやった分も忘れていたので午前3時に起きて勉強しなおしました。

どうにか受かったけれど不安も残ります。標識とか数字とかの知識が怪しいし。こんなんでいいんでしょうか。とりあえず、一緒に買ってあった模擬問題集も一切手付かずなので、しっかり復習しておこうと思います。自分の無知が原因で死にたくない。

しばらくは身分証明書として役立つ予定で、実際に乗るかどうかはまだ未定です。

おまけ:
それにしても。受験者の7割ぐらいは16とか17歳ぐらいの子たちでした。学校休んできてるんだろうなぁとか、受かったらちょっと自慢のタネなんだろうなぁ、ぐらいの様子です。他人ではありますが、もっと他にやることはないのかね、ぐらいな印象でした。失礼な感想ですが、こんなのが周りを走っているのは正直怖いな、とも思いました。説明、試験、原付講習、指導、免許証交付。受験に合格したよろこびはどこへやら、そっちのほうが一日中気になっていました。

2006年06月06日

仕事2日目

仕事2日目。

んー、帰りの電車では座ってはいけないみたい。1時間も乗ってないのに、今夜は寝なくて平気かも、と勘違いするぐらいの深い眠りが襲ってきます。しかも明らかに隣の人に迷惑かけてる(っぽいがその記憶すらあいまい)。ほんとごめんなさい。眠くても座らずに我慢して夜ぐっすり寝たほうがよいかも。

肝心の仕事の方は、まだお金をいただいて好きな勉強をしている状態ですね。でもそのほうが軽く緊張感があってタスクやスケジュールの管理をしようという気持ちになります。この毎日がそのまま成果を生み出す方向につながるよう、結構まじめに努力しております。

一方で難しいのは電話対応です。外線も内線もPHSもあるし、保留や転送の操作にも慣れません。ただでさえ電話は苦手なのに、部署名とかも知らないから聞き逃したり別の勝手な名前で取り次いじゃったりして。これについては数をこなすしかないので、人より先に電話を取り続けるのみですな。

それにしてもスーツを着て電車に揺られたり、昼休みに定食選んだりしてる自分が不思議です。やればなんでもできるとはいいませんが、内面的にも外面的にもいろいろ変わっていくんだと思います。っていうかそれも目的で就職したんですけどね。ということで直接自分を知っている人は、今後変わっていく様子(当ブログでも関連記事が増えていくはずですが)を楽しんでいただければ幸いです。ぺこり。

おまけ:
寝坊と遅刻が実はなによりも心配です。

2006年06月09日

スーツと説得力

スーツ生活も一週間たちましたが、誰かと話している時の反応を見るとどうも説得力が増しているような感じです。新鮮さも影響していそう。互いにスーツを着ている会社生活にも習慣以上の意味があるように思えてきます。

おまけ:
今朝は上りの電車が止まっていたため、別の路線で会社に向かいました。遅延証明ももらえて遅刻扱いにはならなかったけど、よく考えればバスや自転車でもう少し賢い経路を選ぶこともできたはず。もう少し柔軟さを発揮したい。でも、初めて乗った路線もあったので「ついてた」。

2006年06月14日

ラッシュは嫌いだが仕事は好き

ごぶさたです。

会社のほうは相変わらず電話が苦手なものの、寝坊して遅刻とかもしてません。今のところ大活躍も大失敗もなく、社内のあれこれについて学びながら、こつこつ勉強をしてます。自分で調べたり人に聞いたり。もうちょっと出力を増やして貢献したいものです。

それにしてもラッシュは嫌いです。んー、なんだか性格悪くなりそう。費用対効果を考えてグリーン車を利用することも多いです。朝から疲れることに意味はないし、読書も仮眠も音楽もできない時間は苦痛だし。無駄な出費ではあるので、定期代とか通勤時間とか家賃相場を考えつつ、引っ越すことも検討中です。

生活のリズムには少しずつ慣れてきました。現在は睡眠時間とか食事の取り方とか、いろいろパラメータを変えて最適値を探っているところです。

2006年06月18日

フラグルロック

「フラグルロック(Fraggle Rock)」って知ってますか。セサミ・ストリートで有名なジム・ヘンソンによる作品です。年月を経て、ウェブ上でもさすがに情報は多くでてきませんが、「忘れられない」という感想も多くあるみたいです。個人的には「アルフ」とかも含めて当時のNHK海外ドラマはいい感じのセレクションでした。

なんでそんな話になっているかというと、gigazine.net で「世界最大の水晶の洞窟」というエントリの写真を見たから。「フラグルロック」でも小人みたいなのがクリスタルな素材を使って地下で建設してるシーンが出てきます。最初は番組名が思い出せなくて、いろいろぐぐってみたら懐かしさとともに記憶がよみがえってきました。

おじさんと犬とか、巨人(ゴーグ)とか。もちろん子供向けだから英語も聞き取りやすいし、各キャラクターの性格もわかりやすく、動きも基本的にカメラ目線でわかりやすいし。当時は子供だったので何が好きで見ていたのかわかりませんが、ひたすら懐かしいです。

おまけ:
ところで、ジム・ヘンソン。映画『ラビリンス 魔法の迷宮』の監督もしてたのね。製作総指揮がジョージ・ルーカスってのしか頭になかったので新鮮でした。

2006年06月27日

近況報告

すっかり筆不精になってますが、元気にやっております。

仕事をはじめて三週間目を過ぎ、環境にも仕事の内容にも慣れてきました。「三日坊主」、「石の上にも三年」などと「三」のつく区切れ目は、それを越えれば次まで大丈夫、という境目として使われます。四月から働いている人は三カ月目が終わろうとしているわけですね。みなさん調子はどうでしょうか。

それ以外にも七年とか十年とか十二年とかいろんな周期があります。個人的には三十歳を越えるころには、そういう長めの時間感覚にもなじんできたような気がします。その流れの中で、ある程度意識的に、生活環境やら行動基準を数年単位ですっかり変えてみたりして楽しめるようになりました。

そんな訳で、日々中途半端な業務用知識に不安や不満を抱えつつも、そこかしこに隠れているであろうヒントを拾い集めながら毎日をすごしています。にゃー。

おまけ:
今日の帰りに偶然立ち寄ったお店で、自分が以前担当していた生徒が接客してくれました。平静を装いつつも、なぜかこっちまで照れてしまいましたが、元気そうでなによりです。進路のことなど心配していましたが、あの表情なら案外大丈夫なのかもしれません。

2006年06月30日

会社帰りに散歩して

新人生活も少しずつ余裕が出てきて、会社帰りに散歩したり食事したり勉強したりしています。定期券だから途中の駅で降りてみたり、目的も決めずに駅とは別の方向に歩いてみたり。毎日同じお店でコーヒー飲んでから帰ったり(帰りの電車で寝ないで本を読むためのはずが、ケーキ目当てになっている気もしますが)。社内でもそうですが、少しずつ自分がよそ者ではなくなってきているのを感じます。

状況に埋め込まれた学習―正統的周辺参加
状況に埋め込まれた学習―正統的周辺参加ジーン レイヴ エティエンヌ ウェンガー Jean Lave

おすすめ平均
stars効率的学習とは
stars状況論,アフォーダンス,社会構成主義・・・
stars正統的周辺参加論
starsなぜ徒弟制度、OJTが効果的なのか。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

おまけ:
今日はある神社で「夏越大祓」というのに出会いました。正月から半年のけがれを祓うのを目的として茅の輪をくぐる行事らしいです。写真とかでは見たことがありましたが、はじめて体験しました。といっても時間も遅く人もいなかったので、勝手にやってみましたが今調べたらやはり作法があるみたい。ま、いいか。

About 2006年06月

2006年06月にブログ「suzukiya」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年05月です。

次のアーカイブは2006年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34