« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »

2005年02月 アーカイブ

2005年02月02日

あ、2月になっちゃった。

昨日はとても寒かったので切れている灯油を入れに行くのが面倒でそのまま寝た(笑)が、結局夜中に何度か目を覚ますほどだった。ほとんど覚えてないけれど夢も多く見た。

眠りが浅い時の夢は、どうも現実世界から完全には飛び出せないようだ。突飛な場面設定ではなくその時にぼんやりとでも考えていた内容が起点になる。アクションものだったり探偵小説ものだったりはしないし、ジャンプすれば手が届く程度の筋書きでしかない。

でも、その内容に対する「なるほどね」という了解の感覚というのは、案外毎日の生活に求められる要素のひとつだ。夢にはそのような効能もありそうだ。脳にとっても外の世界で起きている出来事のあいだで整合性を保とうとするために必要なのだろう。

2005年02月03日

キャップ

Apple と Pepsi のキャンペーンが再び始まっている。

で、「キャップをあけるとボトルから音楽が」ってのは、やはり Music Bottles を思い出す。MITTangible Media Project でのお話。

これが出てきた2000年頃って、ミレニアムだの2000年問題だのとか言ってたけれど、iPodなんてものが数年後に出てくるなんて想像できるわけもなく。不思議な感じだ。

ここで、「キャップを取ると」という行為にどんな意味を見つけることができるだろう。もちろんPepsi製品もiPodも同じように身近な存在だ、とは言えるにしても、それ以上の働きを見つけられたら面白いだろう。たとえば魔法のランプをこすったり、飲み物のふただったり、封筒を開けたり、ドアを開けたり。

戻せない、という点で面白い。常にBig Bangなんだと思えばよい。

2005年02月04日

昼寝術

昼寝は大好き。
でも、好き嫌いじゃなくて、効能もあるらしい。

という本を読みました。

仕事も勉強もはかどる 15分間昼寝術
ブルーノ・コンビ 藤田 真利子
草思社 (2004/07/22)
売り上げランキング: 56,221
通常4日間以内に発送
おすすめ度の平均: 3
3 実践すれば効果はわかるはず!!

メビウスが挿絵を描いていたりして、面白い。
内容としては「昼寝は大事」ってだけなんだけど。

ところで昼寝で数時間とか寝ちゃったりするのは、やはり夜にしっかり寝れていないということなんだろうか。朝まで起きてて昼に居眠りを繰り返したりしていると、合計時間的にはそれをほぼ取り戻しているみたいだけれど(それならきちんと夜に寝ろって、おれ)。

2005年02月09日

定期更新2月分

2005年定期報告用エントリ

い、9月卒業(2005年最大の目標)
-動いてません。ごめんなさい。

ろ、英語学習(表現力向上、TOEICで900点以上取る)
-発音を勉強中。
-単語などの学習は停滞気味。

は、指導技術(コツの言語化、一般化)
-少しずつでも前進中。

に、眼鏡を変える
-経済的理由もあり延期

ほ、部屋の掃除(より身軽に)
-さらに少し進歩。

と、いうようになっております。

では、また来月(毎月9日更新)。

2005年02月11日

たてよこ

amazonのアソシエイトプログラムは広く使われている。

使われすぎて、あるキーワードを調べても、同じカスタマーレビューの引用ばかり出てくる。困る。見つけるのが下手なのかもしれないが、それはさっき見たんだよ、の繰り返しで困る。

個人的には不便利だと感じるのですが、こういう部分は検索エンジンには大変なんだろうな。ブログみたいに横に広がりを持つものを、上から覗き込んで情報を蓄えていくのは、たしかに面倒そうだ。上から見て、横の関係を想像するってところが負担だし改善のしどころなのだろう。情報源というか時間(タイミング)や引用関係を利用して、特定サイトからの引用を避けるとかすればよいのか、いや、無理か...

とりあえず繰り返されるフレーズを除いて検索してみると、そのレビューを除けばほとんど情報がない。となると、本を買うか立ち読みするか借りるか、だな。これはこれで困る。

ブログ関連会社を検索エンジンサイトが買うって行為には、そこら辺を期待したいのですが、どうなんでしょうね。

点の集合として

http://mappr.com/

地図だ。
というか写真の集合が地図だ。

ここにもそこにも人がいる。写真がある。景色がある。
モブログが出てきた頃と同じような感じかな。

2005年02月13日

別ポートで

ポータル化というのはどこまで行くんだろうか。
使う人の方は、そんなに全部ここで済ませる、という風にはならないのではないか。

使い手のネットワークリテラシの有無によっても変わるかな
RSSみたいに、ばらばらにする技術も出てくるし
使い分け方や束ね方が個人で異なる方が自然だ

会社も大きくしてもいいけど、バラすってことの効果も活かしてあげたいじゃん。

融通のきかないポイント制度は貧乏くさいし、一度ログインすればどこまでも、ってのはなんか怖い。ポイント分その場で値引き、一定時間に再ログインが必要、の方が個人的にはまだよい(amazonはそんな感じか)。

あ、でも、クレジットカード会社の認証制度を利用して、ポイントを貯めたりサービス利用の有無を決めたりするのは、うれしいかも。

カードといっても、いろいろあるが、
TSUTAYAカードは貧乏くさい(ローソンでも断わるけどそれ自体かなり面倒、車のらないし)
ヨドバシのカードは便利に使う(そんなに使わないけど財布に入ってる、ためてから使う)
クレジットカード会社のは景品がしょぼい(グレードがあがるとかの方がなぜかうれしい)
って感じか。

まぁ、自分が賢く選択するってことなのか、ありきたりな結論だけど。

2005年02月15日

対話でこそ進む

哲学の本で対話ものってあるけど、
古代ギリシャの時代には、ずいぶんと新鮮な表現方法だったんだろうなぁ。

はじめて映画の台本を読んだときのことを思いだした。地元の図書館にあった『月刊シナリオ』だったと思うけど、学芸会とかでそういうのを目にしてたのに、なんだかドキドキしたもんだ。中学生の自分なりに面白さを感じたんだろうな。本屋でもないのに最後まで立ち読みしてたもん(笑)。

例えば、のりきらない説明口調の会話を登場人物に言わせているテキストって、ちょっと息切れしてて、読めない。うまいのだと、箇条書きに最短距離で走りきるものより、わかりやすい。そういうのって、どういうところに理解の秘訣があるんだろう。ちょっと研究の価値ありだ。

観念論ってなに?
観念論ってなに?
posted with amazlet at 05.02.15
冨田 恭彦
講談社 (2004/11/19)
売り上げランキング: 6,078
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.33
4 今だからこそ、観念論を問い直す
5 観念論とはなにか
Amazon.co.jp で詳細を見る

ところで柏木達彦シリーズはどこまで読んだんだっけ。

あらて

トラックバックスパムが増えてきた。
コメントスパムは防げてるけど、これは面倒だ。

認証制にすればいいんだろうか。それも面倒だ。

うーん、とりあえず、ファイル名変更で対処。

これって、決め打ち防止のためにファイル名をランダムに自動生成とかすればいいのにね、って問題じゃないのかな。

2005年02月16日

重曹で掃除

買っておいた重曹を使って掃除してみた。
なんだこれ、すごいな。ナベとか、たしかにこんな色だったかも、って感じ。

というわけで便利に使用中。

検索してみると、さらに使い勝手があることがわかった。
なんだか楽しくなる。

2005年02月20日

初級シスアドを受けることにした

初級シスアドの試験も受けてみることにした。
試験は4月17日。ずいぶんと暖かくなってるんだろうな。

ところで、住所入力時に「全角で」と指定することに、どんな必要があってなんだろう。へんなの。

IPA(情報処理推進機構)の情報処理技術者試験センター

2005年02月21日

6GC

iPod mini はアップデートされるのかなぁ。いろいろ情報が飛んでいます。カラーだとか6GBだとか。ふむふむ。

たしかに、Amazonではグリーンが発注できない状態で、Apple Storeでは iMac G5 も含めて出荷予定日が延長されている。でもこれらは、中国の旧正月(それにあわせて工場が止まる)だから、という話もあり、よくわからん。いやだってそれぐらい予測できるだろう、と。

実は iPod shuffle (ここは小文字なんだな、固有名詞化を防ぐ目的もあるのかな)を予約していて、月末に1GB版が届く予定。でもなんだか待つのも飽きてきた。USBメモリとしてもあまり使わないかもしれないし、iPod mini でもいいじゃん、とか、ぐらぐらです。

shuffle は、プレイリストの選択が可能になればいいのに。液晶じゃなくても、クリック音とかで識別しながら、切り換えたい。ボタンの押し方とか、もういいのが残ってないよ、って感じだけど。音楽以外に語学や講演記録などもあるので、そこらへんで迷うユーザ層にとっても効果的じゃないかな。

迷わず、miniを買えよ、って言われるんでしょうけどね。

結論的には、iMac G5 の出荷が遅れるのは在庫を確保できないぐらい売れているからで、iPod mini の場合はアップデートがあるから、と考えるのがいいのかもしれません。

2005年02月24日

色で迷い中

さて、iPod mini が出ましたが、色が変更されています。

鮮やかになっていると思うんですが、画面から見た限りは派手な印象です。これまでの穏かな感じも良かったんですが、今回のは発色がいいですね。実はグリーンかピンクかで迷い中。発表後すぐに注文しようとも思ったのですが、つい悩んでしまいました。

現物を見に行くか、そのうち出てくるであろう写真付きの情報を待つか。

あぁ早くしないと、shuffle が来てしまうよ。

2005年02月25日

餃子失敗

餃子を焼いてみた。
始めての挑戦にもかかわらず、結構うまくいった。

...とはいかず、餃子風創作料理(の失敗作)みたいなのが出来ちまった。

火加減とかが原因らしい(始めは火力大、蒸すときは中くらいで)。
お湯より片栗粉を溶かしたものの方がよいらしい(パリッとする)。

残念な結果となりましたが、楽しめたから、いいや。

2005年02月27日

三月なの

最近は、昼間の暖かさというか光や空気の変化に驚いてしまいます。もう春じゃん。

えーと、ここ数日は年度末の予定を検討中。

TOEICや初級シスアドの試験準備などもありつつ、研究もします。

最近は、
1. 大阪に数日間勉強しに行く予定を変更、自分でやってみよう。時間と費用とを節約。
2. 最近は英語への接触量を増やしています。本読んだり、英語のCDかけっぱなしにしたり。
3. 国語の勉強を始める予定。主に現代文を攻めてみる。
って感じ。

ちなみに明日は上野に「唐招提寺展」を見に行く予定。国立博物館なんて中学の修学旅行で上京したとき以来じゃないかな。「かはく」こと国立科学博物館にはスターウォーズ展の時に行ったんだけどね。

あ、このぼさぼさな髪もどうにかしないと。

2005年02月28日

ようへんてんもく

曜変天目(ようへんてんもく)

これですよ。久しぶりに思い出したので、メモ。
そっか、曜変は窯変(容変)のことなのか。

静嘉堂

About 2005年02月

2005年02月にブログ「suzukiya」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年01月です。

次のアーカイブは2005年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34