« 2005年02月 | メイン | 2005年04月 »

2005年03月 アーカイブ

2005年03月02日

こんにちは

月曜日に「唐招提寺展」を見に国立博物館へ。
10時過ぎだったんだけど、上野駅を降りるとなんだかいやな予感。

おばちゃんたちが、ぞろぞろ同じ方向へ歩いてます。予想通り、目的地も同じでひたすら混んでました。音声ガイドも人気があるみたい。そのためか、ゆっくりとした流れでした。人気あるんでしょうね。

障壁画とかは、あれだけ人が多いと、現実感が薄まるのがもったいない。本当は没入感たっぷりなんでしょうに。

仏像はさすがです。フォーメーションの組みっぷりとかも楽しい。ぐるっと後ろまで見れるから、姿勢とか重心バランスなどについても興味深い。

鑑真像は、失礼ながらヴェンダースの写真の方が、いきいきしているようです。というかケースに入れられて苦しそう、かわいそう。

以上は展示について。

でも「仏像のひみつ」とか、同時開催の写真展とかも素晴らしい。特に前者はもっと宣伝されてよい出来です。そういうコンテンツは再現することなく解体されてしまうのなら、もったいない。もっとアーカイブとしての取り組みを期待したい。

うーん、日曜日までの開催。
人の少ない時間を狙って、また行こう。

築地へ

月曜日のこと。
「唐招提寺展」に行く前に、始発電車で築地へ行ってみた。

うひょー。

面白い。というか懐しい。
小学生の頃、2年ほど気仙沼に住んでいたのだが、家は魚市場のすぐそばで、その時の風景と同じだった。

もちろん、こっちの方がプロっぽい。
つーか、ごめんなさい、おじゃましてます。
って遠慮がちに、たぶん邪魔しながら、歩く。

まいりました。

大森(場外)と吉野家(市場内、第一号店)でそれぞれ牛丼(笑、築地に来たのにね)を食べて探検終了。今度はどこにしようか。セリの様子とかもぜひ見てみたい。

2005年03月03日

あどてすと

陶器が趣味って人もいるでしょう。

曜変天目(ようへんてんもく)

って知ってますか?たぶん有名ですよね。
久しぶりに思い出したので、メモを兼ねて書いておこう。
そっか、曜変は窯変(容変)のことなのか。

静嘉堂

「曜変天目」というのは、リンクをたどっていただければわかりますが、非常に珍しい陶器の種類のことなんですね。たしか中学時代のNHK「新日曜美術館」でした。画面に登場した瞬間から、体中がじーんとしびれて動けなくなったのを覚えています。やべーよ、なんだよ、やべーよ、ってどきどきしてました(笑)。変な話ですけど。とりあえず、軽く数日間はぼんやりしっぱなしだったんじゃないかな。

ということで、懐かしいです。

ところで、気づいた人もいるでしょうが、以上に書いた話ほぼ先日のエントリと同じ内容です。いやね、Google AdSenseが公共広告になっちゃうのは、キーワードというか特徴のないエントリだからなのかと思ってテスト中なのです。「餃子」とか「TOEIC」だったらいいみたい(笑)。陶芸とかはあまり広告の出ていない分野なんでしょうね。

(追記)
あれ、広告が出るようになった。陶芸関係もあるらしい。でも、この前のエントリのほうはやはりそのままだね。

読ませる広告

久しぶりに都内に行ったんですが、goo.ne.jp の駅張り広告が面白かったです。
なんでかな、読ませる力があるんです。混んでる時に出会っちゃうと、人の流れに流されながらも気になっちゃってしょうがないだろうな(笑)。

という方のために、こちら。
東京・大阪駅張り広告ギャラリー
http://special.goo.ne.jp/campaign/poster/

人力検索についてはこちら。
はてなダイアリー-人力検索とは

読み終わる時間がそのまま注視時間にもなってます、みたいな。日能研の電車広告とかも同じですね。

2005年03月04日

なんか出てるみたい

片方の生徒の授業に集中しすぎて、隣りの生徒がすっかり睡魔と仲良し(笑)。

さて、ここでこんな話するとおかしな奴だと思われるんだろうけど、いいや。

電車とかでもあるんだけど、ぐーっと、気持ちがまとまってくると、なんか僕の身体から「出てる」みたい。気でもエネルギーでも呼び名はなんでもいいけれど、生徒によっては、寝不足とか授業内容が合わない以外の原因で、なにかを受け取ってしまう例もある様だ。今回冒頭に書いた生徒もぐらぐらと酔った人みたいになってたし。

自分でうまく感知したり操作できるかといえば、いまひとつなんですけどね。でも、そういう感覚についてのドアが開いてきてる感じはあります。ま、単純に面白いレベルで済んでるからいいのかもしれないけれど。実は以前から興味がある分野なので、今後も引き続き課題となります。

とりあえず勉強しに来てる生徒を寝せちゃう(笑)のはまずいだろ、と。
なんだかすっきりして帰るみたいだけどね。ところで、自分はどう変化してるのかな。

2005年03月05日

雨つぶ

これはきれいだな。

窓の杜で見つけた、その名も「雨つぶ」というWindows用のスクリーンセーバです。試してないけど、よいアイディアだと思います。画面がモノトーンだと水墨画みたいにも見えるかも。

似合うBGMをいろいろ考える過程も楽しそう、うん。

2005年03月06日

おでかけ

金曜日は朝から雪でした。
でも、出掛けることにしていたので、外へ。都内へ向いました。
歩くのは楽しい。これからも出掛けることにしよう。発見も多い。

1.雪だし早く行けばすいてるはず、と10時ごろ到着するも、すでに「唐招提寺展」は混んでました。日曜までだもんね。2時間ほど滞在し、いろいろ勉強になりました。京都にお帰りになったらまた御会いしたいです。2008年ですか。

2.その後は、お昼ご飯だ。楽しみにしていたそばのお店でした。うめー。

3.満足して散歩の続き。まずは近くにある愛宕神社とNHK放送博物館を。神社正面の「男坂」と名がついた階段は塩竃神社を思い出す。NHKは懐しさにあふれる番組や貴重な資料との出会いに感謝しつつ。

4.で、銀座の Apple Store に行ったら1Gの iPod shuffle が。先日は512MBのみの在庫でしたので、今回は即座に購入いたしました。ありがたいことでございます。もうそろそろどこでも手に入るようになってきてるみたいだね。

5.その後は、移動して19時から新宿で映画『トニー滝谷』を見る予定でした。が、京浜東北でつい乗り換え前に居眠りしちゃって、気づいたら「川崎」だよ、おい。携帯電話の電池は切れるし、がっくりしながら、新宿に向うが当然上映開始時間も過ぎてます。でもあれは見るぞ(後述)。

6.作戦変更ひとつめ。新宿を散歩。買い物したり記憶を頼りにあちこちへ歩く。楽しい。たくさん歩くと身体が起きてくる。自分でもわかるほどの変化が興味深い。今後はshuffle持ってどんどん歩こう。

7.作戦変更ふたつめ。メーキングフィルムである『晴れた家』を見る。DVDで出ることがあればセットで出るのだろうが、こちらのみ今日までの上映なので。他の観客は、ぼくが見逃がした19時からの本編の続きとして見たんだろうけど、気にしない。これだけでも充分楽しめました。

さて、帰りましょう。

ちなみに、iPod shuffle が選んだ最初の3曲は以下の通りでした。

"Bohemian Rhapsody" by Queen(Queen Greatest Hits)
"Boxing" by Ben Folds Five(Ben Folds Five)
"Ess Gee" by Underworld(A Hundred Days Off)

ふーん、なるほど。

ということで、休日を楽しむことができました。

2005年03月08日

持ち運ぶか

portable firefox / portable thunderbird

これは便利だ。iPod shuffle を買い、先日来メール環境をIMAPに移行した効果も併せて、しばらく手放せないかも。これからも活用していきたい。

USBメモリでも、VNCみたいなネットワーク越しでも、自分の環境を持てるのは安心する。操作感など余計に考えることが減るから、楽になる。いろいろな接点が増えるわけでセキュリティ面も心配だが、それは各自の心がけのレベルとそれを逆手に利用する者との知恵比べ、だろう。

ネットワークか手元のどちらかにすべてを保管するのではなく、バランスをとり始めている時期なのかもしれない。RSSとかタギングとかSNSとか。旅行の時の荷物選びに通じるものがあるかも。ケータイはすでに荷物ではなく身体の一部として見られているもんね。

うーん、どんな旅行だったら楽しいかなぁ。

2005年03月09日

定期更新3月分

2005年定期報告用エントリ

い、9月卒業(2005年最大の目標)
-...

ろ、英語学習(表現力向上、TOEICで900点以上取る)
-iPod shuffle 入手後は、ひたすら英語を聞いています。少しずつ耳が慣れてきているのを感じます。あれ、それ以外は?

は、指導技術(コツの言語化、一般化)
-新しい生徒が増えてきた。自分なりのテーマをそれぞれ考えつつ進む。楽しい。

に、眼鏡を変える
-まだ。
-両目の距離感とバランスを取るのがよいみたい。

ほ、部屋の掃除(より身軽に)
-処分する本を少し選び始めた。小さな一歩。

と、いうようになっております。

では、また来月(毎月9日更新)。

長持ちしそう

Maroon5 "Songs About Jane"

いいね。楽しめます。
こういうのは失礼かもしれないが、長持ちしてくれそう。
解散しちゃだめだよ。

Songs About Jane
Songs About Jane
posted with amazlet at 05.03.09
Maroon 5
Octone (2002/06/25)
売り上げランキング: 27
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.64
5 口ずさみたくなる
5 ゆっくり上がれ!
5 爽やか!

あ、グラミーおめでとう。

2005年03月13日

なら

ならならなら

「なら奈良なら。」

いや、数日頭から離れないので。メモ。

2005年03月17日

商品は安いんだけどねぇ

先日、楽天で買った商品はなんと50円!
でも、送料が約10倍、消費税込みで577円!!

ま、仕方がない...orz
(何を買ったかは秘密です。)

2005年03月18日

機能拡張中

Portable Firefoxを便利に使用中。
以下、今日現在で利用中の機能拡張(extension)をメモしておきます。

CTC (0.3)
miniT (0.5)
Tab X (0.5)
Download Manager Tweak (0.6.4)
Text Link (1.2.2005021001)
ChromEdit (0.1.1.1)
BlankLast (0.6)
Optimoz Tweaks (0.3)
Firefox Development JLP (0.7.8)
Right Encoding (0.1)
Bookmarks Synchronizer (1.0.1)
CuteMenus (0.4)
DictionarySearch (0.8)
GrepSidebar (0.0.7)
Advanced Search Sidebar (0.1.4)
TargetAlert(0.7.3)
User Agent Switcher (0.6.3)
XUL/Migemo (0.2.7)
ForecastFox (0.7)
Resize Search Box (0.0.2)
Livelines (0.4.1)
All-in-One Gestures (0.12.4)
Sage (1.3.1)
Zoomy (1.2)

作者のみなさん、ありがとうございます。

2005年03月22日

新宿ハンズで人だかり

まるでスーパーの特売みたいなそれは、マスク売り場。
ご苦労様です。

もちろんエレベータ上がってすぐという、狙ったように売り場が設置されているのもあるのだけれど、それにしても、混んでました。

で、それをカメラに収める外国からのお客様(らしき人たち)と。
それを見ている、わたくし、と。

っていうか、祝日だったの忘れてた。
人ごみいやーん。

勉強会

今日は夕方から飯田橋で勉強会。
うわ、立派なビルですこと。

でも、使いづらいです。

天井についてるもの

新宿から湘南新宿ラインで帰ってきた。
睡眠不足をここでどうにかしようとグリーン車を利用。

にしても、天井にRFIDリーダがついてるってすごいよなぁ。
そうなると、ホームや券売機で購入するグリーン券(の登録データっていうのかな、あれは)を買うのに、SUICAをわざわざ出すのが面倒です。どうして、ピッとタッチアンドゴーではできないんでしょう。

JR東日本「SUICAでの普通列車グリーン車のご利用について」

いや、でもすごいのはたしか。

ekitan.com

簡易版の駅探ekitan.com/ss/ ってシンプルさが好きで、よく利用するんだけど、携帯で使えないのはなぜでしょう。あ、携帯用には有料のサービスがあるからかな。ふーん。

機種とかも関係ある?
(当方au、INFORBARを使用中)

2005年03月26日

今後のタスク処理について

これから夏までの半年、いや、数ヶ月はとても大切な時期です。
実は、大学院を卒業する最終期限なのです。

これまでの、世間的にはさぼってきた、分を「えいっ」っと乗り越えることになります。

助走期間が長い割にたいした成果が出せない、というのが自分の悪い癖です。そこでこれからは、過去を引きずることも含めた長い時間軸で考えるのをやめて、活動の単位を細かく分けていくことにしてみます。

現状としては、
1. 目標に関してタスクが増える(これは避けられない)
2. 同時並行的に処理すると固まる、かといって強制終了できない
3. 活動に使える能力を細かく分けて、切り替えていくしかない
ということになります。

そのためには、
a. 知的能力や体力の充実と、それによる精神面での快適な状態を保つ
b. もちろん他の人のパワーを借りることが必要
c. 有限なのはなにか、代替できるのはなにか、評価しておく
などの点に気をつけたいです。

うわ、なんだか旧式のOSみたいだな。

とか書いておきながら、口だけ大臣、有限不実行、計画倒れ、な自分も含めてアップデートしていかないとね。もちろんここにこうして書き込むことがその一歩なのです。

正直あまり乗り気ではない

えぇと、正直あまり勉強してません。

明日はTOEICです。

対策といっても、
再生スピードを上げて英語の音源聴いたりしたぐらいかな。
それより試験時間中の集中力を保てるかどうかが心配だ。

ということで、現実の厳しさを学んできます。
どかーん。

余計な質問

困るのは、

「で、最近どうよ?」

とか、

「学校行ってる?」

といった質問。

梅雨先取り、ぐらいの感じでうっとうしい。のでご遠慮願います。

もちろん、語るべきものが無い自分の現状からくるネガティブな感情もあるけれど、個人的な生活についてあれこれ語りたくなるような性格でもないし。そういうのが許される人は限られています。ここに書いたからどうってことはないだろうけれど、書いておこうと思いました。

もちろん、自分が原因になる可能性についても気をつけておくべきです。はい。

ふちどり

STARWARS の新しいトレイラーが、ずいぶんよくなってるのでうれしくなった。

画面合成時のふちどりの処理がうまく、というか、自然になってきているようだ。

でも、CGでできたキャラクタは一部を除きやはり不自然。
特に猿っぽいキャラクタはいまひとつ。チューバッカのような着ぐるみはいいけど、なんというか体重の移動っぷりがおかしい。そんなふるまいはありえない、みたいな。逆説的だが、現場ではいくらでも「ライブ」ができるけれど、CGは実は取り直しが効かない表現手段だといってもいいんじゃないか。仕込みの甘いところを見抜かれやすいし、つっこまれやすい。

この点昔のディズニーのアニメーションが持つ魅力は素晴らしい。
(今のはいまひとつなんだけど、どうしてだろう。動きが省エネというか、間引かれてる感じがするんだよな。)

2005年03月27日

TOEIC受験終了

TOEIC終了。

心配していたよりは、出来たと思う。
というか試験会場の独特な雰囲気が懐かしかった。こういうのを好きな自分を思い出して、朝の試験とかは嫌だけど、あぁ、楽しいかも。この感覚で今後も研究していこう、って思った。

実は、900点が目標だったのですが、いわゆるテキストなどを使った勉強にはほとんど身が入らず...という条件での受験でした。なので、結果(一ヵ月後に発送)については大きなことが言えませんが、以下感想など。

リスニング:
集中力が断続的に途切れるのが弱点。脳が働いてくれている分、無関係なことへ連想が飛ぶんだろうが、特に会話問題では取り残されてしまってかなりさみしい。物理層っていうか無意識に近い部分なので、耳に入ってくる英語の量をさらに増やすことにしよう。

リーディング:
文法編:いちいち理由付けとか考えず解けたが、パターンを知っておけばもっと精度が上がるのかもしれない。問題集をろくに解いていない自分が悪いのだが。

読解編:
めんどくさい。が、どうにか終了。つーか、これは読解力(定義にもよるが)をきちんと測れているんだろうか。無駄に長いのも飽きるが、読む楽しみが欲しい。今回はグラフ問題とかなかったけどいいのかね。

予想点数:
850点ぐらいか。本当に900点を狙うならもっと楽にこなせるはずなんじゃないか。その感覚は未体験だけど、たぶんそうだろう。がんばろう。

結果は一ヵ月後にわかります。

ローカライズ:
人名や地名など日本向きの名称が増えている気がしたが、受験者の属性に合わせて問題が作られているということは無いのだろうか。

About 2005年03月

2005年03月にブログ「suzukiya」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年02月です。

次のアーカイブは2005年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34